※ヴィンテージが最新になることがございます。ご了承ください。
種類 赤ワイン/辛口
生産地 カステッリーナ・イン・キャンティ DOCG キャンティ・クラシコ トスカーナ/イタリア
ブドウ品種 サンジョヴェーゼ100%
容量 750ml
故 ジュリオ・ガンベッリの教えを継承するキャンティ・クラッシコ
「ガンベッリ最大の特徴は長いマセラシオン。現代のキャンティは10日前後が主流だが、ビッビアーノでは15〜30日と非常に長くなっている「
「長いマセラシオンには高い葡萄の質と清潔さが必須。腐敗果が揮発酸のリスクを上げる。醸造環境が不衛生だとブレットのリスクが高まる」
(インポーター資料より)
ソムリエ T ジュリオ・ガンベッリ氏は「カーゼ・バッセ」「ポッジョ・ディ・ソット」「モンテヴェルティーネ」などの名立たるワインを産み出したとも言える人物です。
ソムリエ K そのガンベッリの教えを受け早くから有機栽培を実践。健全なブドウを育てることに注力したビッビアーノ。
そのワインは優しくも気品に溢れています。
ソムリエ T そうですね。サンジョヴェーゼの濃い果実味をだす多くの作り手とは違い、赤果実系の繊細な果実味、余韻の酸も含めたバランスがとても良いと思います。
ソムリエ K 余韻に残る酸が料理と合わせやすいんですよね。
【ビッビアーノ】
1865年に設立されたビッビアーノ。長く「マロッケージ·マルツィ家」が所有している。キャンティ・クラシコの中で最古の歴史を持つ家族の1つ。現当主は5代目のトンマーゾとフェデリコ兄弟。カステッリーナ・イン・キャンティに位置し、30haの中に葡萄畑、オリーブ畑、森を所有している。
【キャンティ・クラッシコ】
ビッビアーノが所有する全ての畑の特徴を表現。敷地内丘陵の南西及び北東向きの両斜面で収穫された葡萄を使用。石灰粘土質土壌。収穫は9月中旬からスタート。除梗後、ステンレスタンクで16日間発酵、マセラシオン。セメントタンクで12ヶ月間熟成後、4〜6ヶ月間の瓶内熟成。